お役立ち情報
2022/10/07 15:07
施主支給ってなに?
新築やリフォームなど、住宅設備を必要とする場面において、施主様が工事業者に対して、住宅設備などを提供する事。
施主様が自ら工事業者に対して住宅設備を提供するため、通常の工事よりも安くなるなどのメリットがあります。
施主様が自ら工事業者に対して住宅設備を提供するため、通常の工事よりも安くなるなどのメリットがあります。
当店REREPA(リリパ)は大手メーカーの認定を受けた 「水まわり設備の専門店」のため、施主支給をご検討中 のお客様も安心してご購入いただけます。 また、商品は一部を除き全国配送に対応しておりますの で、全国どこの現場でもリリパからご購入いただけます。 ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

施主支給の流れ
ステップ1. 施主支給の了承を得る
リフォームする建築会社様(工務店、リフォーム会社等)に施主支給を行いたい旨を伝え、了解をもらう。
ステップ2. プラン作成
ご契約の建築業者様とご希望商品の仕様・プランを作成してもらいましょう。
または、ショールームにてメーカー見積書とプランニングシートを作成してもらいましょう。
ステップ3. リリパ に仕様明細書を送る
プランを作成されましたら、リリパまで仕様明細書(メーカー見積書)を送付ください。
リリパの割引価格にてお見積りをお作り致します。
★ショールームの定価見積書がある場合は、すぐにリリパの割引価格でお見積り致します。
ステップ4. 仕様の確認
商品の仕様・図面をご契約の建築業者様に見てもらい、納まりやバリエーション等は問題が無いか?足りない部材は無いか?を確認してもらいましょう。
ステップ5. リリパに注文
商品仕様が確定になりましたら、リリパでご注文ください。
ご注文方法をご案内させていただきます。
ステップ6. 商品のお届け
必ず事前にご契約の建築業者様と搬入状況、工事日程等をご確認ください。
施主支給はこんな人におすすめ♪
施主支給はこんな人におすすめ♪
●ワンランク上のお風呂にしたい!
●お値段を安く抑えたい。
●施工会社から提案されたお風呂に気に入った物がない・・・
★そんな方はぜひ、リリパの施主支給をご利用ください★
■無料相談・無料見積り受付けております■
営業時間:平日9~12時/13~17時
メール order@rerepa-jp.com
チャット 24時間受付中(トップページ右下のアイコンをクリック)
Recent Posts
© リリパ おふろの1DAYリフォーム All rights reserved.